よくある質問

給与・賞与・昇給

募集要項に書いてある給与額と、実際の支給額が変わることはありますか?

変わることはありません。

給与は決められた日にきちんと支給されますか?

支給しています。

周辺の同業他社と同程度の給料ですか?

同程度以上の高額インセンティブだと思います。

給与明細は渡していますか?

渡しています。

賞与はありますか?

会社規定によって無い場合もあります。

その他、手当はありますか?

インセンティブ手当があります。

定期的な昇給をしていますか?

3ヶ月に1回の査定で昇給をしています。

昇給ルールは決まっていますか?

決まっています。

残業関連

残業代はきちんと支給されますか?

支給しています。

残業をする際は申告制ですか?

申告制です。

育児・介護

保育料の補助はありますか?

ありません。

産休・育児休暇取得の支援体制は整っていますか?

整えています。

育児、介護のための休暇は取りやすいですか?

取りやすいです。

休日関係

休日のセミナー参加、勉強会などは「休日出勤」扱いになりますか?

休日出勤にはなりません。

当日の病欠はどういう扱いになるか教えてください。

休みの日との振替が可能です。

有給は法令通りに付与されますか?

付与しています。

有給の取得日数、残日数は会社側で管理してもらえますか?

会社が管理しています。

有給が取りやすい環境ですか?

取りやすい環境です。

当日欠勤した場合、他の社員によるフォロー体制はありますか?

お互いフォローして成り立っています。

職場環境

自分専用のデスクはありますか?

ありません。

Wi-Fi環境はありますか?

あります。

個人用のロッカーはありますか?

ありません。

トイレは男女別ですか、またウォシュレット等はついていますか?

男女別です。ウォシュレットはありません。

喫煙スペースは別に設けるなどの分煙対策はされていますか?

社外に喫煙スペースを設けています。

仕事で使用するための携帯電話やタブレットの貸与はありますか?

あります。

社用車は使用できますか?

使用可能です。

教育サポート

新入社員への研修、教育体制は整っていますか?

整っています。

定期的なスキルアップ、能力開発に関する支援・補助体制はありますか?

補助しています。

資格取得について、勉強面・費用面のサポートはありますか?

必要な資格は会社負担で取得可能です。

資格取得に応じた昇給はありますか?

あります。

通勤方法

通勤手当は支給されますか?

支給しています。

公共交通機関での通勤は可能ですか?

可能です。
バス停「鉾町団地」「近見八丁目」より徒歩4分です。
西熊本駅からは徒歩10分です。

無料駐車場、駐輪場はありますか?

無料駐車場が15台あります。

住宅

住宅手当は支給されますか?

ありません。

持ち家、車購入の際に銀行との金利交渉は行なっていますか?

行なっています。

社員寮やアパート代の借上げなどはありますか?

ありません。

転勤にかかる家賃の補助はありますか?

補助しています。

服装

制服、作業服は無償貸与ですか?

買い上げになります。

服装の指定はありますか?また、私服での勤務はOKですか?

勤務時の服装指定があります。

髪色やネイル・ピアスなどは常識の範囲であれば自由ですか?

自由です。

健康

定期健康診断は行なっていますか?

行なっています。

産業医面談または、心療カウンセリングを受けられる制度はありますか?

あります。

インフルエンザ等、予防接種の費用補助はありますか?

ありません。

食事

社員食堂、売店またはフード自販機など、社内で昼食を用意することができますか?

ありません。

徒歩圏内にコンビニ等はありますか?

あります。
徒歩5分でセブンイレブンがあります。

慶弔金等

出産等のお祝い金はありますか?

ありません。

慶事、弔事のお祝い金、見舞金はありますか?

ありません。

慶弔休暇はありますか?

あります。

契約関連

雇用時に雇用契約書を交わしていますか?

交わしています。

守秘義務契約書を交わしていますか?

交わしています。

健康保険に加入していますか?

加入しています。

厚生年金に加入していますか?

加入しています。

就業規則がありますか?

あります。

会社の理念や方向性を教えてください。

「業界基準となる為の人間力、社会に必要とされる企業」

スタッフに求める役割が明確に決まっていますか?

決まっています。

チーフ、主任など幹部の役割は明確ですか?

明確にしています。
幹部には育成を主に担当していただいています。

家庭の事情に応じた働き方への配慮(時間的配慮・早退OKなど)がありますか?

あります。

退職金制度はありますか?

ありません。

レクレーション等

社員旅行はありますか?

ありません。

定期的な懇親会はありますか?

ありません。会社主催での飲み会などは基本行なっていません。

その他

自社商品や提携企業の商品等の購入・利用割引などはありますか?

あります。

年末年始、夏季など長期休暇の日程は事前に決まっていますか?

決まっています。